【バウンティラッシュ】 鬼ヶ島討ち入り サンジの評価と使い方|バウンティラッシュ

鬼ヶ島討ち入り /サンジ

⭐⭐⭐⭐
入手タイプ フェス限定ガチャ&得ラッシュ交換所にて交換可能
キャラタイプ [緑] アタッカー
リリース日 20230829

使い方と評価

体力の温存を意識して立ち回る


体力70%以上でよろけ無効という特性はバウンティラッシュ初期のほうに多かった特性で、すこし頼りないです。この条件を維持するためにこのキャラクターには回復特性が優遇されているというところを覚えておくと立ち回りやすくなります。

サンジの回復特性


サンジの回復条件は
・ダウンしたとき
・得意属性に攻撃したとき
・状態異常を受けたとき(回復不能時は除く)
です。
状態異常持ちかつ通常吹っ飛ばしじゃないキャラクターを目指すと戦いやすいです。

最初はダウンをもらいにいく


サンジはダウンを取ると得意属性になり、かつ回復します。
そのため、最初はあえて回避せずに通常をもらいに行くと良いです。
スキルだけ回避すれば大丈夫です。

ターゲットを絞ってタイマンしよう


サンジはタイマンで強いキャラクターなので、混戦になると狙ったターゲットの得意属性にうまくなれなかったり、うまくダウンを取れなかったりします。できるだけタイマンに持ち込める状況をつくるようにしましょう

 

 

キャラクターステータス

最大総合力 11409
最大体力 9176
最大攻撃力 2330
最大防御力 2189
最大クリティカル発生率 10%

キャラクタースキル

スキル1: 焼鉄鍋スペクトル

中距離にいる一定範囲内の敵に連続でダメージを与える
スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る

クールタイム: 29秒

スキル2: 魔神風脚牛肉バースト

遠距離にいる敵に向かて移動しダメージを与えて吹っ飛ばす
ダメージはダメージ減少を無視してあたえられる
スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る

クールタイム: 35秒

特性

キャラクター特性


  • 敵にダウンさせられたときまたはふっとばされたとき、赤属性、青属性、緑属性のうち得意属性に一度だけ変化する(白と黒は除く)

  • 自分がダウンしたとき、体力が15%回復するかつスキル2のクールタイムを15%短縮する

  • 敵からふよされる状態異常の効果時間を80%短縮する

  • 3秒間の間に敵に4回ダメージを与えたとき、防御力が10%増加する(最大50%)かつスキル2の攻撃力が20%増加する(最大100%)

特性1


  • 得意属性の敵に攻撃したとき、与えるダメージが30%増加するかつ体力が3%回復する

  • スキル1で敵に攻撃したとき、敵のスキルクールタイムを3%追加するかつ敵の回避のクールタイムを20%追加する

特性2


  • 体力が70%以上のとき、よろけなくなる

  • 敵から状態異常を付与されたとき、体力が15%回復するかつスキル1のクールタイムを15%短縮する