【バウンティラッシュ】 FILM RED ウソップの評価と使い方|バウンティラッシュ

FILM RED/ウソップ

⭐⭐⭐⭐
入手タイプ 期間限定ガチャのみ(交換所にも出ません)
キャラタイプ [赤] アタッカー
リリース日 20220929

使い方と評価

覚えておくべき特性


強いキャラクターの条件より、まずはアタッカーが最低限チェックしておく特性を見ていきましょう

よろけ無効条件


スキルは2つともよろけ無効ですが、通常攻撃時に発動するよろけ無効はありませんので意識して立ち回りましょう

ダメージアップ


・スキル2はアタッカーに対して100%アップ
・通常攻撃はアタッカーに対して50%アップ

攻撃力アップ


スキル2で「シャンクス」や「ロジャー」などに当てられたら攻撃力が10秒間30%増加する

防御無視特性


防御無視特性はないので、防御アップ系のディフェンダーに挑むのはやめましょう。あくまでアタッカー対策用です。

回復条件


回復というよりは復活特性があります。2回まで復活できますが、赤犬の猛火をくらうとすぐ死にます。気を付けましょう

 

次にウソップ特有の特性を見ていきましょう

強化状態解除


ウソップはスキル1を使うと敵の強化状態を解除します。
強化状態というのは「赤犬」「ゼファー」「緑シャンクス」などが持っている自分自身に付与する状態異常のことです。

攻撃力上昇リセット


ウソップの通常3段目は敵の攻撃上昇を解除できます。これはロジャーやシャンクスに刺さります。

これらを解除すること敵を弱体化できます。

戦い方で気を付けること


根本的にアタッカー対策キャラなので、ゲッターやディフェンダーを狙いにいかないようにしましょう。またスキルの使いどころは相手によって変えていくのがおすすめです。
■対緑シャンクス
強化中はスキルが当たらないので、近接してきたシャンクスに対してまずスキル1を当てましょう。
そうすると敵は回避がつかえなくなるので通常で押し込むかスキル2を合わせてワンパンです。
■対赤犬
相手の猛火がなかなか厄介なので、あまり相手したくないキャラではあります。できるだけスキル1でマグマグを解除して、そこから押し込んでいきましょう
■対ロジャー
対ロジャーならスキル2のほうが刺さるので、スキル2をあてていきましょう

通常攻撃は1-123


ウソップの通常攻撃は3段目の攻撃力解除が強いのですが、2止めすると12-12の4発しか打てません。また遠距離通常攻撃はジャス回されやすいということもあり、1段目で様子見するのが鉄板です。そのため通常1段目を打ったあとに敵の回避を読んだ後に1-2-3段目につなぐのがおすすめです。
2止めとかの意味が分からない方はこちらの記事を参考にしてください

 

おすすめのメダルやサポート


ウソップは遠距離通常攻撃かつ復活特性で体力3%で耐えるという特性を持っています。
そのため、「ドン・キホーテファミリー」のサポート「体力50%以下のとき通常攻撃力が15%アップ」というタグをそろえるがめちゃくちゃ楽しいです。ただでさえアタッカーに対しての攻撃力が50%アップなので、あわせて65%アップになりますね。
これにさらに4月に配布された救世主メダルを2枚くらい重ねると75%アップしますので攻撃力が段違いです。80レベでもふつうにシャンクス赤犬ロジャーを倒せる爽快感を味わえます。

キャラクターステータス

最大総合力 11375
最大体力 9020
最大攻撃力 2334
最大防御力 2190
最大クリティカル発生率 11%

キャラクタースキル

スキル1: ラフレシア

中距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与えて気絶状態を付与する
さらに、ダメージを与えた敵に防御力減少を付与する
スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る

クールタイム: 28秒

スキル2: 火の鳥星

超遠距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与えて燃焼状態を付与する
さらに、アタッカーに対して与えるダメージが増加する
スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る

クールタイム: 30秒

特性

キャラクター特性


  • ネガティブ状態を無効化する

  • スキル1で敵に攻撃したとき、敵に付与されている一定時間対象を強化する状態異常を解除する(無敵状態は除く)かつ 敵の回避のクールタイムを100%追加する

  • 通常攻撃の3段目でダメージを与えたとき、敵の攻撃力増加を解除する

  • 敵からK.O.されるダメージを受けたとき、2回だけ体力が3%まで回復する

特性1


  • アタッカーに攻撃したとき、通常攻撃で与えるダメージが50%増加する かつ スキル1のクールタイムを3%短縮する

  • 体力が50%以下のとき、回避のクールタイム短縮速度が50%増加する

特性2


  • ダメージを伴う気絶状態の付与が無効化されたとき、敵のスキルのクールタイムを50%追加する かつ 攻撃力が10秒間30%増加する(重複不可)

  • 敵にふっとばされたとき、スキル1のクールタイムを30%短縮する