ONE PIECE バウンティラッシュについて

このページではONE PIECE バウンティラッシュについて紹介します

ゲーム概要

ゲームモード

リーグバトル

このゲームのメインコンテンツはリーグバトルです。
リーグ毎に同じタイミングで参加したプレイヤー8名とマッチングして対戦します。
ステージは作品にちなんだ様々なステージがあり、それぞれのステージに5本の旗が用意されています。
ルールは非常に簡単で、プレイヤーはできるだけ多くの旗を奪い、より多くの旗を手に入れたチームの勝利です。


現在のリーグはDマイナスからSSリーグまでの16リーグあります。試合に勝利するとリーグスコアが上がり昇格しますが、負けると降格してしまいます。

1シーズン約2週間開催されます。シーズンの切り替わりで一つ下のリーグに戻されます
(SSリーグで終了した場合はS+の500から始まります)リーグによってシーズン終了後に貰える報酬が変わりますので、できるだけ高いリーグを目指していきましょう。
このブログは始めたばかりのプレイヤーがSSリーグを目指すための支援をするブログです。
無課金でもSSリーグは目指せますので、ぜひ参考にしてください。

チャレンジバトル

リーグバトルと並行して、不定期で開催されるイベントです。

キャラの使用制限などの特殊ルールが存在するバトルで、開催期間中に獲得したチャレンジスコアによって「★4 クリスタルかけら」、「ブースト玉」など、豪華報酬が手に入ります。
キャラクターの育成に必要なアイテムがもらえるので、期間中に必ずミッションを終わらせましょう。
イベントによってはランキングがあり、重要なメダルアイテムなどが手に入ります。ミッションが終わってもランキングを目指してスコアを上げていきましょう。
リーグバトルとは違い、勝負に負けてもスコアは上がっていきます。始めたばかりのプレイヤーでも、たくさん参加すれば十分ランキングを狙えます。

また、所持しているキャラクターによりスコアボーナスが発生するイベントもあります。チャレンジバトルイベントが始まった時は必ず説明を読んでから参加するようにしましょう。

チャレンジバトルには以下のようにいくつか種類があります。

チャレンジバトル/ファイト8バトル

画像

リーグとは別の専用マップで、1試合中のキル数を競うイベントです。

このイベントにはお宝エリアが存在しません
1キル毎に1000スコアが手に入りますが、キルされるとこれまで獲得したスコアがすべて敵のスコアになります。

キルするタイミング、キルされるタイミングを考えながら戦うゲームです

チャレンジバトル/ガチチャレンジ

画像

所持しているキャラクターを使って参加するイベントです。
ルールはリーグバトルと同じです。

使用するキャラクターは「80レべル固定」となり、メダルは使用不可、サポートキャラクターも使用不可で、古参プレイヤーから新規プレイヤーまで同じ条件で戦います。

プレイヤースキルが試されるイベントなので、自分より上のランクのプレイヤーと当たった時はプレイングを参考にする良い機会になると思います。

また、1体しか持っていない60レベルのキャラクターを80レベルとして使用できるので色々なキャラクターを使って実践での使用感を試すこともできます。

チャレンジバトル/キャラチャレンジ

画像

指定されたキャラクターがランダムに割り当てられて参加するバトルです。
ルールはリーグバトルと同じです。

使用するキャラクターは「80レべル固定」となり、メダルは使用不可、サポートキャラクターも使用不可で、古参プレイヤーから新規プレイヤーまで同じ条件で戦います。

プレイヤースキルが試されるイベントなので、自分より上のランクのプレイヤーと当たった時はプレイングを参考にする良い機会になると思います。

自分が持っていないキャラクターや、普段使わないキャラクターを使用して戦うので新鮮な試合が楽しめるイベントです。

チャレンジバトル/ボスバトル

画像

ボスバトルは、NPCのキャラクターをプレイヤー4人で倒すゲームです。
旗は基本的には1本のみで、ボスを撃破するとプレイヤー側の勝利です。

コンボ数で攻撃力をアップさせたり、1本の旗をボスやサブボスに奪取されないように守りながら戦います。ボスバトルに適したキャラクターを使うと1分くらいで撃破することもできます。

コツを知らないと最初は少し攻略しづらいイベントです。

チャレンジバトル/ザクザクトレジャー

画像

専用ステージで旗を取り合うイベントです。
基本ルールはリーグと同じです。

マップ上の旗が6本以上あり、通常の旗以外にボーナスが加算される旗もあります。
このイベントには賛否ありますが、基本的に戦わずに旗を抜く事だけを考えればスコアアップしやすいイベントです(問題が多いので、スコア計算は都度変わる可能性があります)

チャレンジバトル/クルーズバトル

画像

決まった試合数(島)の中で所持キャラクターを1度のみ使用できるイベントです。
試合ルールはリーグと同じです。

最初の数試合はチャレンジバトルのように、レベル固定となります。
最後の数試合は通常リーグのように所持キャラクターのレベルでの参加となります。
使用できるキャラクターがいなくなると、リセットして最初の島に戻ります。
各島でアイテムをもらうことができます。

始めたばかりのユーザーにとってはキャラクター数がないので非常に不利なイベントです。

シングルモード

シングル

NPCの敵キャラクターミッションが数十種類用意されています。

各キャラクターには試合のコンプリート条件が3つあり、それらすべてを1回のプレイで達成できると初回のみ虹のダイヤを3個獲得できます。
各キャラクターに「ノーマルモード」と「ハードモード」があるので、これらすべてをクリアすると300個近くの虹のダイヤを手に入れる事ができます。

100サバイバル

次々に現れる100体の敵を自分の所持キャラクター1体で倒していくゲームです。

このゲームでは経験値を獲得する事ができるので、最初のうちは毎日プレイするのがおすすめです。
また、試合中は回復することができないので回復するためのメダルなどを用意するなどの工夫が必要です。

60Secバトル

60秒の間にNPCから2本の旗を奪うゲームです。

このゲームに勝つと、ゲームに使用したキャラクターのメダル素材が手に入ります。レベルが低くてリーグで使用できないキャラクターのメダルを獲得するためのゲームです。



掲示板新設しました!



  1. バウンティの弟子 より:

    人獣ヤマトつえぇ〜

    • プレイヤーID : 【期限切れのため非表示】
    • 連絡先SNS: 【期限切れのため非表示】